例年SNSを賑わせてきた、店員が入れ替わるエイプリルフールシーシャイベント。今年は昨年より規模を拡大し、12店舗の参加が明らかになりました。
同時に、TwitterかInstagramに#シーシャフール2019をタグ付け投稿することでODUMAN(シーシャパイプのブランド)のパイプが当たるフォトコンテストも実施されます。
エイプリルフールイベントは4/1、フォトコンテストは4/1~4/3の3日間開催されます。シーシャ愛好家の皆さん、どうぞ奮ってご参加ください。
シーシャ店員が入れ替わるエイプリルフールイベントの参加店舗一覧
今年は、東京(6店舗)・大阪(3店舗)・京都(1店舗)・愛知(1店舗)・高知(1店舗)の店舗が参加します。地域ごとにご紹介します。
東京のシーシャ店舗
はちぐらむ 高円寺店(高円寺駅)
はちぐらむ 吉祥寺店(吉祥寺駅)
GooNies(明大前駅)
Shisha Cafe&Bar GOONies(明大前グーニーズ) | 京王線(京王井の頭線)明大前駅から徒歩1分のシーシャ(水たばこ)カフェ
Branch(赤坂駅)
https://twitter.com/AkasakaShisha
AndU(上野駅)
AndU(アンドユー) 、上野・御徒町の女性一人でもふらっと行けるシーシャ(水たばこ)カフェ – Japan Shisha Times
SHISHA de TREE(赤羽駅)
赤羽 SHISHA de TREE、赤羽の仲間が集う隠れ家的シーシャ(水たばこ)カフェ – Japan Shisha Times
大阪・京都のシーシャ店舗
RAS 難波店(なんば駅・大阪難波駅・JRなんば駅)
https://twitter.com/Waterpipe_RAS
RAS 梅田店(大阪駅・梅田駅)
https://twitter.com/SHISHA_CAFE_RAS
Sifr(日本橋駅)
https://twitter.com/SifrCafe
Moch pit(今出川駅・鞍馬口駅)
https://twitter.com/moch_pit
愛知のシーシャ店舗
kinari(大須観音駅)
https://twitter.com/cafe_kinari
高知のシーシャ店舗
CIRCUS(堀詰駅)
https://twitter.com/circus_shisha
最新シーシャ屋専門店マップを公開!
シーシャマップ 東京版 京阪版 名古屋版
揃い踏みです!随時ツッコミお待ちしておりますDMで頂けると更に喜びます!https://t.co/i9MvV9pgf1 pic.twitter.com/E77jv4KRNd
— アータル 水たばこライフスタイルの創造と発信 (@atarshisha) 2018年7月22日
https://platform.twitter.com/widgets.js
シーシャ(水たばこ)専門店樣へ
前回同様、シーシャ(水たばこ)専門店様に対しては、
ポスター用(size : A3) テーブルやメニューへの設置用(size : A4)お客様への配布用(size : B5) をほぼ原価でお配り致します。
額に入れて化粧室に飾っていただいたり、ラミネート加工をしてテーブルに設置していただいたり、ご来店のお客様にお渡しして会話のきっかけとしていただいたりと活用していただいているようで、当媒体としても嬉しく感じております。
以下のフォームから情報の提供をいただいているシーシャ(水たばこ)専門店樣に対して、後日、
紙版マップの要不要や必要数をヒアリングさせていただきます。
入力いただいた情報は当媒体へと掲載する店舗情報の基礎部分にもなりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
当メディアでは積極的に水たばこの店舗情報・関連のイベントを取り上げて参ります。店舗やイベントを企画・運営する業者様、個人様はSNSからお気軽にご連絡ください。
広告掲載希望の業者様・各種ブランディングやPRに関するお問い合わせも、媒体資料をお送りいたしますので以下の連絡先からご連絡ください。
メールアドレス:[email protected]
Twitter:アータル 水たばこライフスタイル創造団体
Instagram:アータル 水たばこライフスタイル創造団体
HP : https://atar.themedia.jp/